6/3 入荷 ハンガリー1908年100コロナ金貨NGC PF68 RESTRIKE
              イギリス1897年ヴィクトリア戴冠60年銀メダルMS64


          福岡県古物許可 901032210119号
    店舗ブログ
    大型金貨のブログです
    ドイツ領ニューギニア1894年5マルク銀貨 極楽鳥PCGS PR64 Cameo画像

    ドイツ領ニューギニア1894年5マルク銀貨 極楽鳥PCGS PR64 Cameo

    商品説明
    表面:極楽鳥 
    裏面:ギニアアブラヤシの草で出来た輪の中に刻印。 
    刻印【5 NEW-GUINEA MARK 1894】 
    裏面コイン下部にベルリン発行を示す【A】の刻印。 
    発行は1894年単年度のみ、発行枚数19,000枚。 
    直径は約38㎜、重量は約27.8g。 

    ドイツがニューギニア地方を植民地支配していた当時に発行された銀貨、1894年5マルク銀貨のご紹介です。 
    ドイツおよびドイツ領植民地のコインの中でも最高傑作と言われたこちらのコイン。 
    世界の名品にもランクインしております。 
    極楽鳥はニューギニアやオーストラリアで見られる、オレンジや赤など様々な色の羽の美しさが目を引く美しい鳥です。 
    ドイツ本国の鷲の紋章を使う許可が得られず、ニューギニアの国鳥である極楽鳥がデザインとなったと言われています。 

    金貨や銀貨に描かれる絵は、統治者の肖像になることが一般的です。 
    当時のドイツならば、ヴィルヘルム2世(在位:1888年~1918年)が在位されていました。 
    しかし、この銀貨には、ニューギニアやその周辺で見られる極楽鳥(フウチョウ)が描かれており、独特のデザインが人気です。 
    またドイツは、植民地化したニューギニアの行政と開発を【ドイツニューギニア会社(Neu-Guinea Compagnie)】に委託します。 
    そのため、コインの上の縁に沿ってドイツの国名ではなく、【NEU-GUINEA COMPAGNIE(ニューギニー会社)】と会社名が刻印されています。 

    世界で1番美しい鳥、と呼び名の高い極楽鳥がデザインされている超稀少な5マルク銀貨です。 
    鑑定も高く、PCGSによりPR64CAMEOの評価を得ています。 
    1894年銘のPRCAMは5枚のみの鑑定で、トップグレードにPR64CAM +が1枚のみあり、こちらはトップ2グレードにあたります。 

    848万円でのお取り寄せでございます。
    Copyright ©PREMIUM GOLD COIN All Rights Reserved.